上野山功一のブログ
俳優暦50年の上野山功一のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日夕方NHK衛星放送でS32年日活映画「幕末太陽伝」を見た。
主要人物を演じておられたスターさんの殆んどの方が亡くなられている。
フランキー堺さん、石原裕次郎さん、南田洋子さん、金子信雄さん、西村晃さん、岡田真澄さん、市村俊行さん、山岡久乃さん、その他半数近くの方々が。
今もお元気で活躍の小林旭さんも出てたが、当時の「カツラ」はあんなものだったのか、マア今見ると似合っていない。
小生は「劇団手織座」と言う所で修行しながら「日活映画」にその他大勢役でアルバイトをしていた。
仲間に赤塚親弘・後の赤木圭一郎も居た。彼が「赤木圭一郎」となりスター街道を歩いた第一作「街が眠るる時」では同じ新聞記者仲間で共演した。因みに遺作「激流に生きる男・赤木氏亡き後は高橋英樹が演じた」でも出演した。
何年かたち、フランキー堺さんが起した「劇団・コメデーフランキーズ」旗揚げ公演が「幕末太陽伝」の原作「居残り佐平次」だった。
主人公の佐平次は映画と同じフランキーさん。石原裕次郎さん演じた高杉晋作は映画にも出ていた西村晃さん。
長門裕之さん、いしだあゆみさん、淡路恵子さん、春川ますみさん、市村俊幸さんと層層たるメンバー。
功一も出させて頂いた。主要土佐藩の仲間「しじ聞多・後の井上馨」役。
明治座の幕が開き、三日目に功一が「尿管結石」で入院。
後にアテレコ俳優として名を成した「広川太一郎」氏が代役してくれた。広川夫人はこの芝居に出ていらした大映京都で時代劇スターだった「加茂良子」さん。一座の中で一番の美人。憧れの方。綺麗な方だった。
広川氏は近年亡くなられたが、夫人はお元気だろうか。
2日ほど入院。退院して舞台に復帰。
一番最初に「淡路恵子」さんがビタミン剤を差し入れて下さった。大女優さんが気を使ってくださって・・・・と感激したもんだ。
淡路さん、今も認知症の老人役などを達者に演じておられるのは嬉しい。因みに淡路恵子さんも、昨日亡くなられた藤田まことさん、功一と同じ歳。
この「コメデーフランキーズ」、明治座で一ヶ月、名古屋名鉄ホールで一ヶ月、大阪新歌舞伎座で一ヶ月と計三ヶ月間の長丁場。思い出も多い。
一番の良き思い出は大阪新歌舞伎座で10600円の万馬券200円を取り楽屋中に振舞った事、当時のギャラは一日5000円、21200円は大金。そして之を機に競馬を止めた事。
座員60~70名位居たと思うが皆さんどうしておられるか・・・・・。
写真は何処の劇場か忘れたが舞台上での記念撮影。
主要人物を演じておられたスターさんの殆んどの方が亡くなられている。
フランキー堺さん、石原裕次郎さん、南田洋子さん、金子信雄さん、西村晃さん、岡田真澄さん、市村俊行さん、山岡久乃さん、その他半数近くの方々が。
今もお元気で活躍の小林旭さんも出てたが、当時の「カツラ」はあんなものだったのか、マア今見ると似合っていない。
小生は「劇団手織座」と言う所で修行しながら「日活映画」にその他大勢役でアルバイトをしていた。
仲間に赤塚親弘・後の赤木圭一郎も居た。彼が「赤木圭一郎」となりスター街道を歩いた第一作「街が眠るる時」では同じ新聞記者仲間で共演した。因みに遺作「激流に生きる男・赤木氏亡き後は高橋英樹が演じた」でも出演した。
何年かたち、フランキー堺さんが起した「劇団・コメデーフランキーズ」旗揚げ公演が「幕末太陽伝」の原作「居残り佐平次」だった。
主人公の佐平次は映画と同じフランキーさん。石原裕次郎さん演じた高杉晋作は映画にも出ていた西村晃さん。
長門裕之さん、いしだあゆみさん、淡路恵子さん、春川ますみさん、市村俊幸さんと層層たるメンバー。
功一も出させて頂いた。主要土佐藩の仲間「しじ聞多・後の井上馨」役。
明治座の幕が開き、三日目に功一が「尿管結石」で入院。
後にアテレコ俳優として名を成した「広川太一郎」氏が代役してくれた。広川夫人はこの芝居に出ていらした大映京都で時代劇スターだった「加茂良子」さん。一座の中で一番の美人。憧れの方。綺麗な方だった。
広川氏は近年亡くなられたが、夫人はお元気だろうか。
2日ほど入院。退院して舞台に復帰。
一番最初に「淡路恵子」さんがビタミン剤を差し入れて下さった。大女優さんが気を使ってくださって・・・・と感激したもんだ。
淡路さん、今も認知症の老人役などを達者に演じておられるのは嬉しい。因みに淡路恵子さんも、昨日亡くなられた藤田まことさん、功一と同じ歳。
この「コメデーフランキーズ」、明治座で一ヶ月、名古屋名鉄ホールで一ヶ月、大阪新歌舞伎座で一ヶ月と計三ヶ月間の長丁場。思い出も多い。
一番の良き思い出は大阪新歌舞伎座で10600円の万馬券200円を取り楽屋中に振舞った事、当時のギャラは一日5000円、21200円は大金。そして之を機に競馬を止めた事。
座員60~70名位居たと思うが皆さんどうしておられるか・・・・・。
写真は何処の劇場か忘れたが舞台上での記念撮影。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
上野山 功一
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/03/07
職業:
俳優
趣味:
ガーデニング
自己紹介:
東京生まれ。日大二中・札幌一中・一高・日大芸術学部に学ぶ。在学中より演劇活動をする。S33年日活映画と契約「昼下りの暴力」で悪役デビュー以来約100本の映画に出演する。S40年大映映画に移籍、40本出演。共演者:石原裕次郎・赤木圭一郎・宍戸錠・浅丘るり子・勝新太郎・市川雷蔵等。S44年~現在:TV・舞台等500本出演。里見浩太朗・松平健・藤田まこと・宇津井健等200人のスターと共演。CD3枚リリース。趣味:カラオケ、草花・植木いじり。
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/09)
(09/07)
(09/05)
(09/03)
最古記事
(09/01)
(09/02)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
ブログ内検索
フリーエリア
P R