上野山功一のブログ
俳優暦50年の上野山功一のブログです

天気良し。家臣共庭手入れ。ワシはヒナタボッコしながら監督。
「家臣一」の好きな「オダママキ」、昨年花が散った後種が零れて方々に芽をだして居た物を纏めて鉢植えに。
3年越しの「アスパラ」初収穫。細くて可哀相だが6本捥ぐ。右。
バアサン、家臣共で食す。甘くて美味とか。
可也葉がでて来た「エンジェルトランペット」2Fより下ろし、腐葉土を混ぜて土の交換・植え替え。10鉢。カーポート下に置く。
道路歩道にも5本植える。水もタップリ注したし根付くと思う。
K氏に「水養・土付き」6~7本上げる。
「ドウダンツツジ」に虫、「家臣一」殺虫剤噴射。
B店買い物、「ブリカマ」2切れ5百円、家臣共三人分の夕食オカズ。甘辛く煮る。
格闘技好きな「家臣一」、ノンタイトル戦なのにファイトマネー二十数億というビッグファイトを観ていた。
PR


10時になったら買いに行かせるとしよう。仕方なくオカカを食す。
左は我輩の得意のポーズ、片足上げチン舐め。
「タイツリソウ」は6~7分咲き、中・小の「鯛」がワンサカ。赤・白12鉢。
昨日店舗入り口の「センサーライト」の電球?棒状の物が切れD8に買い物。「家臣一」が交換。点いた。
天気良く「家臣一」は昨年「猪苗代・湖南」から戴いて来た美味の「カボチャ」の「種」を自分なりに「乾燥」させたものをプランタンに蒔く。右。
4ヶのプランタンに各20粒づつ。上手く芽が出て苗になったらK氏の畑に植えなおしをお頼みしている。
残った種は植え込みの下にばら撒く。出たらモウケモノ。


そして夜、久しぶりにO嬢が「マグロ」を持参して呉れて美味しく戴く。
日中家臣二人鉢の土が足りなくなりD2へ「腐葉土」買いに。
風があり何時も花を見るのが好きなバアサン行かず。
「家臣一」、「トマト」の苗を買うかどうか迷ったが、もう少し気温が上がってからにしたらしい。
「タイツリソウ」6分咲き、中型の「鯛」が連なってきた。
「シバザクラ」も咲き出す。
「マツバキク」も緑色になって来た。
「水仙」も「ミニ」は終り通常のに花が。
「ドウダンツツジ」にも白い小さな花が。
年越しした「芽キャベツ」にも花芽が。




「一」シブシブ起きて日課。
家臣共昨日の続きの庭いじり。
「二」は毎年植えている「七色トウガラシ」大・中・小3種を、1鉢に10粒~15粒づつ30鉢に植えた。
「一」は伸びてきた生垣の「レッドロビン」をカット。
午後、不要になった板切れを燃やしてもらう為、K氏家へ。
裏の竹やぶ近くに「竹の子」が7センチ~10センチ程顔を出していて掘り時。
K氏は早いと言ったらしいが、これ以上大きくなっては硬くなると説得して6本掘らせて貰って来た。
「家臣二」は早速「竹の子」を皮のまま切れ目だけいれ、「米糠」「鷹の爪」を入れて茹でる。
何でも「竹の子」は掘っても未だ生きていて、1分事に鮮度が落ちるので、早ければ早いほどいいらしい。
茹で上がった物はそのまま一晩置き、明日午後調理に掛かるらしい。
写真左・「こんな物美味いのか?何の匂いもせんぞ!」とワシ。
右・カニカマを「早くよこせ!」と冷蔵庫に手を付き立ち上がるワシ。


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


プロフィール
HN:
上野山 功一
年齢:
92
性別:
男性
誕生日:
1933/03/07
職業:
俳優
趣味:
ガーデニング
自己紹介:
東京生まれ。日大二中・札幌一中・一高・日大芸術学部に学ぶ。在学中より演劇活動をする。S33年日活映画と契約「昼下りの暴力」で悪役デビュー以来約100本の映画に出演する。S40年大映映画に移籍、40本出演。共演者:石原裕次郎・赤木圭一郎・宍戸錠・浅丘るり子・勝新太郎・市川雷蔵等。S44年~現在:TV・舞台等500本出演。里見浩太朗・松平健・藤田まこと・宇津井健等200人のスターと共演。CD3枚リリース。趣味:カラオケ、草花・植木いじり。


最新記事
(10/05)
(09/09)
(09/07)
(09/05)
(09/03)


最古記事
(09/01)
(09/02)
(09/04)
(09/05)
(09/06)


ブログ内検索


フリーエリア


P R
