忍者ブログ

上野山功一のブログ

俳優暦50年の上野山功一のブログです

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

殿様この二日7時のお越し。日課も変わり無し。日中も寝ている事が多くなった。元気に階段の上り下りはする。IMG_3885.JPGIMG_3886.JPG

昨日1978年東宝作品「市川昆監督・女王蜂」を見た。

石坂浩二さんの「金田一耕助」物。石坂さん今も変わらない容姿。

小生、市川監督作品には一本だけ出ている。

昭和30年代、当時の日活オールスターキャストでの「太平洋ひとりぼっち」。「石原裕次郎」主演。

自衛隊のヘリに平田大三郎氏と二人乗り太平洋上を航行するヨットを見下ろして一言二言のセリフ。

この作品では凄い思い出がある。

「クレイジーキャッツ」のリーダーH氏が出ていたが、一言のアフレコで、テスト・本番と40回ほど付き合った。凄まじかった。恐ろしかった。

「女王蜂」のこと。

共演した懐かしい方々が出演されていた。

仮面ライダー2号の「佐々木剛」さん、ライダーの後か先か。現在もお元気で演劇活動をされている様だ。

物故された方も多い。

「高峰三枝子」さん、松竹メロドラマの大スター。「必殺橋渡し人」でご一緒した。綺麗で貫禄充分。小生「岡っ引き」役での対決シーンは忘れられない。

「沖雅也」さんとも「必殺」や「太陽にほえろ!」で何本も共演した。

「小林昭二」さんとは仮面ライダーや日活作品で多く共演。

今も現役の「加藤武」さん、持役の手馴れたオトボケデカ役。
この方とは「フランキー堺」さんの劇団「コメデーフランキーズ」旗揚げ公演で東京・名古屋・大阪と三ヶ月ご一緒したが良い思い出がない。
小生の亡父「上野山清貢」を映画「放浪記」で演じているのだが。

 
パソコン、ストをおこされたが、SBさんのご指導でスト解除。大助かり。
 

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_3884.JPGIMG_3880.JPGIMG_3883.JPG殿様お越しは6時、一時間ベッドでお待ち頂く。

昼跨ぎで支所へ義母の敬老菓子「ようかん」一本貰いに行く。帰宅すると、先ず殿様に差し出し許可を得て開封。左。

植木・花々異常狂い咲き治まらず。

「石楠花」3花目が咲き出す。

来春芽を出すべき「タイツリソウ」12鉢の内2鉢が7~8センチ芽を出した。中。

「薔薇」も赤・黄2色咲き出す。右。

「エンジェルトランペット」だけは不作。

月に一回来店の歌謡曲薀蓄王のM氏、珍しく今月2度目の来店。勿論早いお越しで、仲間のK氏を呼び出す。

小生も混じり唄う事3人で40曲。焼酎ボトル2本。機嫌良くお帰り。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_3873.JPGIMG_3879.JPGIMG_3877.JPG殿様7時半お越し。本日通常の目薬2種。

写真左から・「階下に行くぞ!付いて参れ!」と催促。

朝一でJA朝市へ。

評判良い「トマト」中玉6ヶ250円。

「小茄子」1袋250円×3袋購入。義母に浅漬頼む。夕方には食せる。

「生シイタケ」大10ヶ300円。素焼きにして夕食に食す。

昨日に比べ風有るも暖かい。布団敷き・掛け屋根に干す。

昨日散歩コースの魚屋で「サンマ」一匹10円セール。20匹買って「圧力釜」で「味噌煮」。骨まで食せる。

生イカ中は「イカ大根」に、味良く炊けた。

「石楠花」花は小さいが完全に開花。

「七色トウガラシ」赤が目立って来た。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_3870.JPGIMG_3871.JPGIMG_3869.JPG午前4時敵襲!蚊。オデコ刺される。

電機付け扇風機回し敵探し。らしき影見つけジェット噴射するも撃墜確認出来ず。

7時殿様お越し。涙目。目薬3種。

異常気象か草花に異変。

左・今年は咲き終り、来年咲くべき「石楠花」20ヶ有る蕾のうち2ヶにピンクの花びらが出て来た。

中・これも終わった筈の「ホットリップス」赤・白2色の花が数ヶ。

右・「ランタナ」もまだまだ咲き続けている。

昨夜女房の飲み仲間E嬢のバースデー。女4人・男1人で夜中まで飲んだらしい。小生乾杯のシャンパンでホロ酔い、23時ベッドイン。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_3862.JPGIMG_3864.JPG殿様のお越しは7時半。目薬・食事の後小生の足で遊ぶ日課が追加された、左。

IMG_3865.JPG中・「エンジェルトランペット」が2本9花咲く。

右・「七色トウガラシ」も七分咲き。

昼跨ぎでHドラ買い物。

大阪の「王将ギョウザ(ネギ・ニンニク抜き)」在り。昼メシに試食。結構いけるので追加購入に行くも残3ヶ買う。

テイッシュ、めったに無い200組×5箱が安売り198円。一人1ヶのみ、女房3度並びで6ヶ購入。主婦。

殿様の食事パック・カワキ8歳用購入。

昨日、久し振りに歌の歴史に詳しいM氏来店、例によって明るい内のお越し。薀蓄、故事来歴に詳しい。作詞・作曲家、制作年月など直ぐ出てくる。後、K氏・O嬢も混ざり歌合戦。小生も15曲唄う。

風あれど晴天。

BSさんから「宣伝用ハガキ」の直し送られて来た。データーを拙息に送って頂く。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
上野山 功一
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/03/07
職業:
俳優
趣味:
ガーデニング
自己紹介:
東京生まれ。日大二中・札幌一中・一高・日大芸術学部に学ぶ。在学中より演劇活動をする。S33年日活映画と契約「昼下りの暴力」で悪役デビュー以来約100本の映画に出演する。S40年大映映画に移籍、40本出演。共演者:石原裕次郎・赤木圭一郎・宍戸錠・浅丘るり子・勝新太郎・市川雷蔵等。S44年~現在:TV・舞台等500本出演。里見浩太朗・松平健・藤田まこと・宇津井健等200人のスターと共演。CD3枚リリース。趣味:カラオケ、草花・植木いじり。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright 上野山功一のブログ by 上野山 功一 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]