忍者ブログ

上野山功一のブログ

俳優暦50年の上野山功一のブログです

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4268.JPGIMG_4267.JPG我輩は当家の独眼流殿様猫。11歳。人間だと61歳。

ワシの今朝の目覚めは8時。「その一」にIMG_4264.JPG声掛けるも起きず。

昨日の大工仕事と接客で疲れたのか。

仕方なくバアチャンに食事を頼む。

何時もの食事だが何か食が進まず。何時もと「容器」が違うのだ。

ワシは「デリケート」なんじゃ!。

結局「その一」を起す。目薬を注し食事。普通に食す。

「ワシは神経が細やかなんじゃ!気をつけろ!」

左、あたり一面シロ・しろ・白。好きな下界の景色は見えん。

中、100メートル先の電線に20羽の椋鳥。取り残しの林檎なども無し。当家の「冬サンゴ」でも食うより仕方ないじゃろう。ヨシヨシ食いなさい。美味くもないじゃろうが。

家臣二人買い物にゆかねばならん。昼薄日差すもこの程度では溶けんから車の運転は充分注意すべし!。

右、カーポートもナンノソノ、雪に埋まっている車。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4263.JPG「家臣一」「「二」が昨日降雪の少ない時に買い物して来た。

石膏ボードでデカヒーターの囲いを作る。これでワシもヌクヌク。
IMG_4265.JPG
だが、ヌケサク奴!折角買い物に行ったのにもう一つ肝心な物買い忘れ。

「台所用洗剤」、当家は店舗・自宅と2ヶ所で使用するのでよそ様の3倍使う。

その洗剤が残り少ないのだ。

今日はこの雪、道路にも積もっている。車の走行チト難儀なるぞ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4258.JPG我輩は当家の独眼流殿様猫である。

IMG_4262.JPG本日の目覚めは「家臣その一」が小水に起きた7時、便器の水洗音で目が覚めた。目薬・食事。

昨日は3度のゲー、家臣共は食いすぎだと言う。かも知れん。

本日はセーブして食事。昨夜O嬢が持参して呉れた「マグロ」「カニカマ入りパック」「オカカ」を適量に食す。

「家臣その二」とO嬢はなにやら得体の知れん「岩」みたいな物体を解体し中のフニャフニャしたものを「美味い美味い」と食していた。生臭くて我輩は食べれん。

「岩牡蠣」と言う食物だそうだ。

「家臣一」も食さず、夜食に「フライ」にするらしい。

昨夜半の雪は積もらず。朝からの降雪は積りそうな勢い。10時現在「山茶花」の花が隠れそう。右。

我輩はそれを見つめ「さぞ冷たかろうと同情す。左。

8坪の店舗、流石に「エアコン」では寒さに耐えられず、「バカデカストーブ」を「家臣一」が設置。

周りを囲む「断熱石膏ボード」を買いに行く予定を立てているようだ。ソオ、注意を怠るなよ。

道路にも積雪、タイヤを履き替えておいて正解であった。だが、安心せずに安全走行をせいよ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4250.JPGIMG_4252.JPG我輩の目覚めは7時チョイ前。目薬、食事。

が食事後直ぐ吐いてしまう。なーんでかな?
IMG_4251.JPG
昨日降雪予報が出た。

「家臣一・二」には慌てて物置から「スタッドレスタイヤ」を持ち出しニッサンへ。

過っては自分でタイヤの交換をやっていた「家臣」共、「力」に自信が無くなったのかこの所プロに頼んでいる。

毎日運転する車、万一ボルトでも外れ事故を起したら一大事、プロにお任せが良い。

「冬サンゴ」がびっしり実を付けている。が、朝見たら種と皮のみ一面に、そりゃー見事に中身だけ食らってる。

鳥共食べる物がなくなってか美味くもない「冬サンゴ」まで食らう。

その点ワシは幸せだ!。ゲーする位腹一杯に食えるし、寒さも炬燵の中で過ごせる。

雪は積もらなかったが一面霜。朝日を浴びてキラキラ輝くのが綺麗。

写真右は大きく成長した「芽キャベツ」。このまま冬を越し来春実を付ける筈。

夜半雪、明日は積もるか。

石油ストーブを設置せねばならんなー。

「その一」が「イチゴの子6鉢」にビニールを被せてあげていた。タイムリー。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4248.JPG我輩の目覚めは早く6時チョイ過ぎであった。「家臣その一」の部屋のドアーノブを必死

IMG_4246.JPGで開けた。

窓から下界を見ると屋根、道路が白い。寒くて寝ていられん筈
IMG_4245.JPGだ。写真中。

それでも去年より24日遅い降雪だそうだ。

「そろそろタイヤをスパイクに履き替えないと危険だぞ!」と「家臣その一」に申し付ける。

写真右は我輩が起きた時の東方の朝焼け空。

写真左・店に暖房を入れさせ日課を済ませた。「家臣その一」がなにやら「鋏み」「定規」「カッターナイフ」で紙きりを始めた。我輩は手伝ってやろうかと言ったが断られた。チラシ作りだそうだ。

午前中に家臣二人で義母を診療所に送りS内科行き。何でも流行りの「インフルエンザ予防接種」だとか。

「その一」は先週打った筈だが7日に打ったのは「新型インフルエンザ」ので今日のは「従来」のだそうだ。

「その一」は1200円、「その二」は3000円だと。新型のは2600円だった。何と金のかかる事よのー人間共は!。

マ、ワシに風邪を移されては敵わんから、やるべき事はやっておきなさい。

なんじゃと!ワシ等猫科も風邪をひくかじゃと?アタリマエダのクラッカー!

風邪もひくし、便秘になるし、いびきもかけば屁もコク。

二三年前には、「尿管結石」を患い酷い目にあったぞ。人間と同じじゃ。

屁といえば、最近売り出し中の「珍獣ハンター太眉女芸人」、やらせにきまっとるが「屁」を嗅ぐ芸が、先日も「マナテー」の屁を水中で採取して恐る恐る嗅いでいたなー。無臭だとか。

我輩の「屁」は結構臭いぞ!。

横道にそれたが、「太眉芸人」最近は芸も覚え始め見られる様になって来た。

「大食い芸人」より遥かに良い。「大食い芸人」最近やたらスター気取りで好かん。

同じ「ブス芸人」でもヨッポド「太眉」の方が可愛げがある。変にスターがるなよ!がんばれ!太眉芸人!。

冷え性の「家臣その二」、雪が降ったら「電気毛布」を入れる習慣、本日よりスイッチオン。ワシも安心して潜り込める。

「その一」にも入れては如何と言っていたが、「その一」は寒さに強く未だ良いと言う。普通の毛布も未だ掛けていない。

夕刻より雨、肌寒い。

その一が友人の多い札幌は大雪とか。今年は喪中ハガキもやたら多い。喜寿仲間よ、気をつけろよ!。






entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
上野山 功一
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/03/07
職業:
俳優
趣味:
ガーデニング
自己紹介:
東京生まれ。日大二中・札幌一中・一高・日大芸術学部に学ぶ。在学中より演劇活動をする。S33年日活映画と契約「昼下りの暴力」で悪役デビュー以来約100本の映画に出演する。S40年大映映画に移籍、40本出演。共演者:石原裕次郎・赤木圭一郎・宍戸錠・浅丘るり子・勝新太郎・市川雷蔵等。S44年~現在:TV・舞台等500本出演。里見浩太朗・松平健・藤田まこと・宇津井健等200人のスターと共演。CD3枚リリース。趣味:カラオケ、草花・植木いじり。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright 上野山功一のブログ by 上野山 功一 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]