上野山功一のブログ
俳優暦50年の上野山功一のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我輩の目覚めは今日も早く7時前。
「家臣一」の部屋の前で呼ぶも起ず。
仕方なくドアーノブを掴むも空かず。
起きるまで叫ぶ。日課。
昨夜T嬢が「カニカマ」を持参して呉れたが、これは人間用で塩分が多い為少々戴く。左。
今朝は風有るもピーカン。
「家臣一」は、120L4袋500円の鉢用の土を8袋購入して来た。それを裏庭に運んだり、玄関横の植木類を交換したりする。 ワシは陽が当たり暖かな部屋より監督。左より2枚目。
「もくれん」が咲き出したが何故か鳥共の餌に。
「タイツリソウ」は未だ小ぶりだが10鉢に数百の「鯛」が。成長早し。右。
駐車スペース横、玄関横に移動。1鉢40キロの重さ、「家臣一」コシを痛めぬよう注意しながら運ぶ。
「家臣二」、B店で買い物5千円で1枚引けるスピードクジ、特賞デジTVを狙い、1ヶ月分10枚引くも全てハズレ!。商品1割引券でも有り難いと思えよ。
我輩の目覚めは6時半。
「家臣一」の部屋前で呼ぶも起きず。仕方なく自分でドアーを開ける。
日課。食欲有りパック1ヶ完食す。
写真左・立ち上がり早く「マグロを切れ!」と命ずる我輩。
右・やはり「生」は美味し、時折食わせろよ!。
昨夜久しぶりに飲み唄ったO嬢夜半まで。
小雨、朝9時半「家臣一」はバアサンを診療所に送り、ささやS内科へ胃薬・風邪薬(予防)を貰いに。
昨日「ブログ」が書けない状態になり電話でB氏にコーチして貰う。持つべきは友。有り難し、と「家臣一」。
家臣二人バアサンを迎え方々酒類買い物。
「家臣一」は化粧品を購入、良いジッチさんが今更乳液でもあるまいと思うが習慣。アフターシェーブは必要。
昨日の写真は元気に育っている「タイツリソウ」と壜で生育している「エンジェルトランペット」20本。
「家臣一」の部屋前で呼ぶも起きず。仕方なく自分でドアーを開ける。
日課。食欲有りパック1ヶ完食す。
写真左・立ち上がり早く「マグロを切れ!」と命ずる我輩。
右・やはり「生」は美味し、時折食わせろよ!。
昨夜久しぶりに飲み唄ったO嬢夜半まで。
小雨、朝9時半「家臣一」はバアサンを診療所に送り、ささやS内科へ胃薬・風邪薬(予防)を貰いに。
昨日「ブログ」が書けない状態になり電話でB氏にコーチして貰う。持つべきは友。有り難し、と「家臣一」。
家臣二人バアサンを迎え方々酒類買い物。
「家臣一」は化粧品を購入、良いジッチさんが今更乳液でもあるまいと思うが習慣。アフターシェーブは必要。
昨日の写真は元気に育っている「タイツリソウ」と壜で生育している「エンジェルトランペット」20本。
我輩の目覚めは7時前、腹が減って「家臣一」の部屋へ。無理矢理起す。
日課。食欲有り。お替りする。
家臣共昨夜来店のE嬢親子とS店火曜市に行く約束の為11時家を出る。
本日は暖かく車の窓を開けたらしい。
「トマト」「アスパラ」「ジャガイモ」「生ホタテ」購入。
昼飯にばあさんと家臣共の分「1ヶ78円の握りスシ」20ヶ購入。
見たらワシの好物の「マグロ」が無い。「ホタテ」「ツブ貝」と言うものらしい。ワシは食えん!。
尤も、「握り」の上に乗っている物は「シャリ」の「酢」の匂いが付いていてワシは食えん!。
夕食は「家臣一」が「ホタテ」を調理、「塩」「胡椒」「メンミ」で味付け、バター焼き。
「ヒモ」、真っ黒い「ワタ」も美味とか。
バアサンは「ヒモ」は硬くて食えんから「柱」のみ4ヶ。
昨日家臣共の友人N氏が山へ行って来たと、「コゴミ」「山女・岩魚」を持参して呉れた。
「コゴミ」は雪の下から捥いできたらしい。お初。「天麩羅」「胡麻和え」で食す。天然の味とか。
「岩魚・山女」は未だ型は小ぶりだ。1匹づつ「水を張った保存袋」に入れて冷凍庫に。使用する時解凍すれば鮮度は落ちないらしい。
今度「釣り」に行く時は誘って貰おうかなと「家臣一」。
「家臣一」、「釣り」は好きで子供の頃には「飯田橋の堀」「豊島園の川」等によく行ったらしい。
当地へ来てからは2度しかやってないらしい。もっともっとチャンスが有ると思っていたらしいが残念と「一」。
日課。食欲有り。お替りする。
家臣共昨夜来店のE嬢親子とS店火曜市に行く約束の為11時家を出る。
本日は暖かく車の窓を開けたらしい。
「トマト」「アスパラ」「ジャガイモ」「生ホタテ」購入。
昼飯にばあさんと家臣共の分「1ヶ78円の握りスシ」20ヶ購入。
見たらワシの好物の「マグロ」が無い。「ホタテ」「ツブ貝」と言うものらしい。ワシは食えん!。
尤も、「握り」の上に乗っている物は「シャリ」の「酢」の匂いが付いていてワシは食えん!。
夕食は「家臣一」が「ホタテ」を調理、「塩」「胡椒」「メンミ」で味付け、バター焼き。
「ヒモ」、真っ黒い「ワタ」も美味とか。
バアサンは「ヒモ」は硬くて食えんから「柱」のみ4ヶ。
昨日家臣共の友人N氏が山へ行って来たと、「コゴミ」「山女・岩魚」を持参して呉れた。
「コゴミ」は雪の下から捥いできたらしい。お初。「天麩羅」「胡麻和え」で食す。天然の味とか。
「岩魚・山女」は未だ型は小ぶりだ。1匹づつ「水を張った保存袋」に入れて冷凍庫に。使用する時解凍すれば鮮度は落ちないらしい。
今度「釣り」に行く時は誘って貰おうかなと「家臣一」。
「家臣一」、「釣り」は好きで子供の頃には「飯田橋の堀」「豊島園の川」等によく行ったらしい。
当地へ来てからは2度しかやってないらしい。もっともっとチャンスが有ると思っていたらしいが残念と「一」。
カレンダー
プロフィール
HN:
上野山 功一
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/03/07
職業:
俳優
趣味:
ガーデニング
自己紹介:
東京生まれ。日大二中・札幌一中・一高・日大芸術学部に学ぶ。在学中より演劇活動をする。S33年日活映画と契約「昼下りの暴力」で悪役デビュー以来約100本の映画に出演する。S40年大映映画に移籍、40本出演。共演者:石原裕次郎・赤木圭一郎・宍戸錠・浅丘るり子・勝新太郎・市川雷蔵等。S44年~現在:TV・舞台等500本出演。里見浩太朗・松平健・藤田まこと・宇津井健等200人のスターと共演。CD3枚リリース。趣味:カラオケ、草花・植木いじり。
カテゴリー
最新記事
(10/05)
(09/09)
(09/07)
(09/05)
(09/03)
最古記事
(09/01)
(09/02)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
ブログ内検索
フリーエリア
P R