忍者ブログ

上野山功一のブログ

俳優暦50年の上野山功一のブログです

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4745.JPGIMG_4747.JPG6時半、近所の小学校運動会の花火音で我輩は目覚める。
IMG_4748.JPG
チト恐ろしく「家臣二」の布団に潜る。

「家臣一」はお蔭様でと8時半起床。

日課後我輩はソファーに毛布を掛けてIMG_4746.JPG
貰い休む。左。

この2~3日寒い日が続き花々の生育が止まる。

「ツツジ」2種の内1種は咲くも、今1種は赤い蕾のまま3日。

「タイツリソウ」がおかげで散らずまだ咲いていてくれる。

「芽キャベツ」は失敗、実が大きくならず黄色の花が咲いてしまった。右。

「家臣一」は咲きかけの「モッコウ薔薇」と「弦薔薇」を整理。

「家臣二」は植木手入れと散水。

バアサンは運動の為と雑草取り。

暑くもなく、寒くもなく、庭手入れに絶好日和。

我輩は開け放った窓から監督す。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4742.JPGワシは本日も6時チョイ過ぎに「家臣一」の部屋を襲撃!。日課済ます。
IMG_4743.JPG
IMG_4740.JPG本日はうって変っ て寒い。
                                
炬燵を片付けて仕舞ったので仕方なく
IMG_4741.JPGソファーに毛布を敷いて休む。

センサーライトの上に大・小の「カエル」。

親分・子分か。

模様・色が違うから違う種か。

はたまた夫婦か?。

先日お越しのS夫人から礼のメール。こちらこそ「マグロ」「アマエビ」と2大好物を戴き礼を申さねば。

北海道名産「ホワイトアスパラ」を送ってくれるとの事。楽しみである。

                                    
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4738.JPG我輩の目覚めはこの所早く今日も6時。「家臣一」は「もう少し寝かせてくれ!」。

ワシは構わずルームイン。日課。
IMG_4739.JPG
午前中「家臣一」来月何か「講演」を頼まれたとかで15時からの打ち合わせの下準備。

お話は好きだから苦にならんが、今回の聴衆は何か特別らしい。

一時間で終わるがもう一度マイク関係の打ち合わせをするらしい。

暫らく膝の手術で歩行困難だったTバアチャン、本日初「蕗」を持参してくれる。

「家臣一」の大好物の「キンピラ的煮つけ」を作るべく皮むき。

この「皮むき・煮つけ」は「家臣二」の仕事。が、この皮むきが一仕事なのだ。

ワシも手伝ってやる。

左・先ず右手で。

右・今度は左手で。「未だ結構あるな!」と鍋を見つめるワシ。

明日は「家臣一」喜んで食すだろう。

センサーライト又も球切れ。付け替えたばかりなのになー。

予備に「乾電池」でも付く製品を購入して来たが照明範囲が狭い。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4737.JPG我輩本日も6時に起きて「家臣一」の部屋行き。

目薬・食事の日課。

IMG_4736.JPG9時半、家臣一の長男より毎年恒例の花束届く。

ワシは好きなダンボールに入って匂いを嗅ぐ。

IMG_4735.JPGバアサンは義姉に連れられお出かけ。

家臣二人は買い物。食パン・べこの乳。

夕食用骨付きカラアゲ(二担当)、ナス・ピーマンの味噌炒め(一担当)。

曇天。庭手入れ。

「タイツリソウ」に「めだか」が出て来た。短命。

「石楠花」1鉢12花満開。

「オダマキ」2種蕾。

昨年特殊な形(平べったい)の種を植えたら綺麗な紫の花が。名が分らん。これは増やせよ。

「家臣一」の好きな大相撲始まる。エストニアの怪人新大関初優勝なるか興味あり。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
IMG_4726.JPG「家臣一」の長男がヨーロッパ旅行して来たとフランス、オーストラリアのキーホルダー3ヶ送って来た。

小生のブログを読んで呉れていて、昨年東京での歓談会にも出席してくれた札幌のS夫妻が8日来福来店。IMG_4733.JPGO嬢を交え楽しく飲んで頂く。

北海道には竹の子(孟宗竹)が無いとかで当地の竹の子料理を喜んで食して貰った。

我輩も「アマエビ」「マグロ」を戴いた。

「家臣一」酒は飲まないので23時に上がりウトウトし、お帰りの際失礼してしまった。

左・コアラ、エッフェル塔をデザインのキーホルダー。

右・「ソフト鮭トバ」「千切りコマイ」「よいとまけ」の北海道土産。

苫小牧名産「よいとまけ」はお初。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
上野山 功一
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/03/07
職業:
俳優
趣味:
ガーデニング
自己紹介:
東京生まれ。日大二中・札幌一中・一高・日大芸術学部に学ぶ。在学中より演劇活動をする。S33年日活映画と契約「昼下りの暴力」で悪役デビュー以来約100本の映画に出演する。S40年大映映画に移籍、40本出演。共演者:石原裕次郎・赤木圭一郎・宍戸錠・浅丘るり子・勝新太郎・市川雷蔵等。S44年~現在:TV・舞台等500本出演。里見浩太朗・松平健・藤田まこと・宇津井健等200人のスターと共演。CD3枚リリース。趣味:カラオケ、草花・植木いじり。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright 上野山功一のブログ by 上野山 功一 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]